【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年04月04日

パステル画講座に参加!(4月3日)

4月3日(水)


昨日の話(^-^)/



僕の大好きな友達が楽縁projectっていうのをやってまして、その一つの活動として画講座」っていうのをやってます。


そのパステル画講座に参加してきました〜(=´∀`)人(´∀`=)




感想を一言で言うと・・・





「楽しかった〜〜〜!!!!!」

♪───O(≧∇≦)O────♪



で、ございます(笑)




自分のイラスト活動(これからお知らせする予定)の枠を、ワクワクっと♪拡げちゃおう!と・・・オヤジギャグ、スンマソン(笑)


っていう楽しみな気持ちだけで参加したら・・・これが予想以上に面白いの!!(笑)




友達の高地さんが講師として簡単な説明で、自由気ままに描き始めたパステル画。



指でやるだけだから簡単!


例も無いから、自由に描いてOK!!


描いてる人全員、童心に帰るような雰囲気であったかい雰囲気♪



子どもは字より絵を先に描き始めた☆
いつから絵を描かなくなったのか?
上手い下手なんて誰が決めるの?
今、描いてる人たちは描き続けたからなんだ☆


とか高地さん話してたっけ?(笑)


誰かと比べることなく、自分を素直に表現していく。



俺には俺にしか描けない絵がある。
だから・・・。



おっと、熱くなったら長くなりそうなんで、俺の絵の話はまた今度(笑)




そんな感じで楽しみながら、あっという間に完成!(=´∀`)人(´∀`=)





みんな同じように教わったのに、個性出まくり!( ^ω^ )/



どれも素敵☆



僕の作品はコチラ!






小さいものが最初!
大きいものがテーマ「自然」っていうので描いてみました☆


これを更に、カラーセラピスト令子さんによるカラー診断をしてもらったら、今の自分の状態が絵に表れてて、これまた凄い!


太陽の色一つにしても、赤で描くかオレンジで描くかでも、その人の状態が違ってくるし、絵の位置や色使い・・・etc。


「この絵から視えてくるものがこんなにもあるのか!?」って感じで、洋海ビックリ!!!(◎□◎;)www



簡単に自分の絵から伝わるものは・・・「ワクワク♪」だそうです!


ワクワク♪(((o(*゚▽゚*)o)))




そんなこんなで充実の2時間!
楽しかった〜(=´∀`)人(´∀`=)


高地さん、令子さん、ありがとうございました☆



お二人が中心になって活動している、
楽縁project
blog→楽縁つなげて楽園つくろう

blog通して、こういう講座やイベントのお知らせをしてます!他にもヨガやエンジェルカードセッション、筆文字講座などなど・・・楽しそうなのばっかり!(笑)



大好きな友達の活動、ぜひ応援よろしくお願いします☆(((o(*゚▽゚*)o)))



最後に・・・






初・顔出し(笑)

洋海です♪( ´▽`)

ワクワクしてる感じ、出てますか?www



これから色々活動していくので、僕の応援もよろしくどうぞ☆
(((o(*゚▽゚*)o)))




読んでくれてありがとう☆
感謝してます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪  


Posted by 洋海 at 17:31Comments(0)日常

2013年04月01日

新年度!!

今日から新年度!!!!!





ってか、4月です!(笑)







新しい月になりましたので、ここでちょこちょこっと、数字の話。






数秘術ってのを、以前「なぜ今日なのか?」でもちょこっと書きました。






せっかくなんで、今日も小出しに・・・(笑)




数秘術ではその人が持っている数字、「エンジェルナンバー」ってのがありまして・・・




生年月日を全部足すことで、その人の「エンジェルナンバー」がわかる。



数字の種類と致しましては1~9、11、22、33とありまして、その全てに意味があるんです。




例えば、1979年4月1日に生まれた人の場合・・・


1+9+7+9+4+1=31

3+1=



エンジェルナンバーは「4」ってことになります。





ちなみに自分のエンジェルナンバーは「」です。



「1」を簡単に説明すると、リーダー気質の人らしいです。

リーダーね~・・・リーダー・・・自覚なし!www

でも、これからでしょ!?(汗)




ちなみに「過去の数字」・「未来の数字」ってのもありまして・・・





おっと、話が長くなりそうなので、この話はまた次の機会に・・・( ^ω^ )






今回は4月になったので、その月の数字「マンスリーナンバー」ってのを紹介しつつ、自分の今月の話を・・・。





「マンスリーナンバー」もエンジェルナンバーと同じような感じで、


2013年4月で、自分のエンジェルナンバー「1」


出てきた数字を全部足すと・・・


2+0+1+3+4+1=11




『11』ってのはエンジェルナンバー的には、スピリチュアル的なナンバーらしいのですが、マンスリーナンバー的にはまた意味が変わってくるような感じです。




自分の今年4月、マンスリーナンバー『11』



今月は・・・《間引き、動揺、直感、新しく始める》らしいです。







・・・間引きって意味がわからなかったので、調べてみましたf^_^;)




間引き=元来は植物を栽培する際、苗を密着した状態から、少数の苗を残して残りを抜いてしまう作業のことである。転じて、増えすぎたとされるものを人為的に減らす意味で使われる






ん~・・・横に置いておこうwww





動揺ってのが気になるところです。





何か迷いそうな月になりそうですな。




詳しく調べてみると・・・、

「周りのペースが早くて、追い抜かれるような不安が出てくる。だからといって、意地をはったり、思ってもないことを言葉にすると、自らペースを乱すことになるので、注意が必要。今月は自分の気持ちに素直になって、がんばり過ぎないことがポイント。ちょっとぐらい弱音を吐いたって大丈夫。それくらいでちょうどバランスがとれそう♪」




だって。





自分の気持ちに素直に・・・がポイントだ♪( ´▽`)




直感や新しく始めるってのにはイイ月らしいっすね!






こういうのがわかってると、今月も楽しく過ごせそうだ(((o(*゚▽゚*)o)))











という感じの4月(笑)




今月は色々アクションを起こして行きまっせ!(^-^)/


楽しんでいきましょ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



あっ、数秘術に関しては専門家では無いので悪しからず(笑)「はづき虹映」さんの著書やアプリ、友達などから教えてもらってる感じです(^-^)/



そして長文を書くと意外とまとめ切れてなかったり・・・(笑)





読んでくれてありがとう☆
感謝します( ´ ▽ ` )ノ♪



  


Posted by 洋海 at 23:45Comments(0)数字の話

2013年04月01日

結婚パーチー☆(3月30日)

3月30日(土)




この日は色々動きまくる(笑)






午前中は仕事をしながら、ちょいちょい別の作業をしてました。






何の作業か?って??(・・;)









実は、その日は結婚パーチーにお呼ばれしておりまして、プレゼントをば・・・。











ん?真面目に仕事しろって??






仕事はしてましたよ、閉店ガラガラ状態だったもんで(笑)





「描いてみたい!」と思ったら、自然と手が動いておりました♪(´ε` )www





こんな風に・・・












あっ、ブログだけ読んでる方は初めてでしたね。



実は自分、こういうイラストが描けるんです!




凄いっしょ!?(笑)





自分で自分を褒めてみる( ´ ▽ ` )ノ♪www







上のもんは試作で、完成品は下の方に・・・。









そんでもって、仕事後は友達の引越し手伝い!



「大きい荷物だけ運ぶのを手伝ってほしい!」




とのこと。






力仕事は任せとけ!( ^ω^ )b♪






ってか、ブログだけ読んでる方、俺のことを知らない人は「どういう人なんだ!?」って思うかも。






あんなイラスト描くのに、力仕事は任せとけ!?





華奢なイメージ??♪(´ε` )



ごついイメージ???( ´ ▽ ` )ノ♪






こんなのを考えてくれていると思うと、楽しい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





いつか、もしかしたら、皆さんの前にお目にかかれるかも・・・ですよ(笑)








っていうわけで、引越し手伝いが終わり~の、結婚パーチーに参加よ~( ´ ▽ ` )ノ♪





ある意味、トツギーノwww






結婚パーチーに招待してくれた新婦は僕とは元同僚。



半年しか一緒に仕事しなかったけど、凄く頼りにさせてもらい、仕事する時はもちろん、考え方も尊敬できる方。



改めて年齢を聞いて、「はぁ!?」って思うぐらい、若い!!!


やっぱり楽しんで生きてる人は、若いね!
俺も見習おうっとwww



そんな人の旦那さんも、いい男でございやす!



そして、パーティーはアットホームな感じで楽しく、お昼に行われた挙式も一つ一つ手作りで、生演奏もあったり・・・



お二人の人柄の良さ、大切にしてきたつながりの数々の想いを、参加して感じました!



自分もそこに居れたってのは、ありがたいな、感謝だなって思いました。




Akiさん、Adamさん、結婚おめでとう!









プレゼントのイラストはこんな感じになりました!( ^ω^ )b♪






イラストについての活動も今月から本格的にやっていこうと思ってます。


詳細はまた後日・・・。







読んでくれてありがとう☆
感謝します( ^ω^ )/  


Posted by 洋海 at 19:24Comments(0)日常

2013年03月29日

友達の旅立ち

今日は那覇空港へ。



友達の旅立ちを見送りに行ってきました。



余裕を持って家を出たのですが・・・



渋滞、渋滞、




渋滞〜〜〜!!!



花金に加えて、年度末だからでしょうか?




友達に連絡しても繋がらない。



空港駐車場も大混雑が予想される。






「このままじゃ間に合わない!」



とっさに思いつく、「モノレールの利用!」



有料駐車場に停めるのは困難と判断し、ちょっと遠くからモノレールで空港に向かうことに!



ワクワクしてました、久々に乗るモノレールに(((o(*゚▽゚*)o)))www




なぜ、この写真!?(笑)





兎にも角にも、空港に到着。



空港、大混雑!!




友達と合流出来るかどうかもわからない。保安検査場も通ってしまったかもしれない。




「ツイてるから合流出来るだろうな〜」



という根拠の無い自信(笑)




・・・




保安検査場入るギリギリで友達発見!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



さすが!(笑)



俺も友達も笑顔、友達の目は真っ赤(笑)



「行ってこいや!」と、一言。
背中をポンっ!と押す。



何度もこっちを振り返り、大きく笑顔で手を振る友達。俺も他の友達も笑顔で手を振り返す。



見送られた友達の両親も、「ありがとう」と涙ぐみながら握手してくれた。それはこちらもです。








昔は「別れ」のイメージが強すぎて、空港が嫌いでした。




でも、今は違うんです。


「行ってきます!」「行ってらっしゃい!」という見送る側も見送られる側も笑顔でいれる。涙も嬉し涙だよ( ´ ▽ ` )ノ♪




大好きな友達の新たな門出に、笑顔のエール☆*\(^o^)/*







読んでくれてありがとう☆
感謝してます( ^ω^ )/
  


Posted by 洋海 at 23:46Comments(0)日常

2013年03月28日

なぜ今日なのか?

「思い立ったら、実践!」


ってのが頭の片隅にありまして・・・。



何で今日にしたのか?



それは、今日っていう日だからです。



2013年3月28日です。

今日の日付の数字を全部「足し算」します!


2+0+1+3+3+2+8=19

さらに、

1+9=10


さらにさらに(笑)


1+0=1




「1」という数字が残りました!



数字には意味があります。


「1」という数字は、初めの数字!


何かを始めるのにちょうどいい日( ´ ▽ ` )ノ♪



という訳で、今日からブログを始めました!( ^ω^ )/




シンプルでしょ〜?(笑)




こういう数字の意味を詳しく説明してくれるのが、「数秘術」っていうものなんですね!



これがまた、おもしろくて・・・(笑)


これからそういう変な話が結構出てくるかもしれませんが、「そうなんだ〜」っていう感じで読んでもらえたらと思います( ^ω^ )v




という訳で、今日ブログを始めたシンプルな理由でした!(笑)



読んでくれてありがとう☆
感謝してます( ^ω^ )/
  


Posted by 洋海 at 23:35Comments(2)ブログについて

2013年03月28日

ブログ、始めました!

こんばんは。

始めてみました、ブログ(笑)

「洋海」と申します。


読み方は・・・皆さんにお任せしたいと思います(笑)


最初から、何と言う読み手任せのブログf^_^;)



ブログのタイトル、「My present days

簡単に訳すと、「私の今日たち」


「私の日々」と言った方がいいかもしれませんね。



要は、日記です(笑)



普段は「Facebook」で色々書いているんですが、ふと思ったんです。

Facebookで繋がってくれている友達には読んでもらえる。だけど、それ以外の方には読んでもらえてないんですよね(当たり前なんですが・・・汗)



Facebookで書くのは、自分の日常を書いたりはもちろん、自分で気づいたこと、人との関係で学ぶこと、いろんな考え方を書いてたりしてます。



それをもっと多くの人に発信していけたらなと思って始めたのが、この「My present days」です。


洒落オツな名前でしょ〜?(笑)


これから新しく始めていこうと思っていること、やりたいことが色々あります。ワクワクしています(笑)


その自分の一歩一歩も、ここに書いていきます!



まずはブログタイトルの由来や、このタイミングでブログを書き始めた理由など、徐々に書いていく予定です。




最初なので、まずはこの辺にしときますね( ´ ▽ ` )ノ♪


あんまり長文書くと、「長い!」って怒られそうなので(笑)




読んでくれてありがとう☆
感謝してます( ^ω^ )

  


Posted by 洋海 at 20:02Comments(0)お知らせ